2015年09月24日
今日の「ベジ食べる教室」は 行楽弁当作り
本日のベジ食べる教室。
テーマは
「秋の行楽弁当」

ベジフルマンマの秘伝のレシピ(*^_^*)や
秋から冬にかけて作っていただきたい
ちょこっと手間をかけた
おもてなし風お弁当を作りました。
■ コンニャクの甘辛煮
■ ニラ入りだし巻き卵
■ 鶏ムネ肉のチリソース風ケチャップ煮
■ 島カボチャとジャガイモのサラダ
ブロッコリー・ミニトマト添え
■ 金時芋の甘露煮
■ サーモンの西京焼き
■ カニカマボコののり巻き揚げ
■ エビのぶぶあられ揚げ
■ インゲンとニンジンの信田巻き
■ おはぎ3種(きなこ。粒あん。青のり)
■ レンコン巻きいなり寿司
■ 紅イモ酢のハート寿司

結構作りましたね~(*^_^*)
もちろん、見えないところに野菜がたくさん入っているんですよ。
補助席で受講してくださったみなさま
申し訳ありませんでした。
それでも毎回、日程の都合をつけて参加くださるみなさま。

本当にありがとうございます。
次回は10月23日(金) AM10:30~
「秋のおもてなし」がテーマです。
きのこを使った炊き込みご飯や紅葉あんかけほか3点
秋めいた季節を、レシピから感じていただけるよう
工夫しますね。
※ 募集開始したようです。
沖縄ガスHP(もしくはお電話から、お早めにお申し込みください。

いつも応援クリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村
テーマは
「秋の行楽弁当」
ベジフルマンマの秘伝のレシピ(*^_^*)や
秋から冬にかけて作っていただきたい
ちょこっと手間をかけた
おもてなし風お弁当を作りました。
■ コンニャクの甘辛煮
■ ニラ入りだし巻き卵
■ 鶏ムネ肉のチリソース風ケチャップ煮
■ 島カボチャとジャガイモのサラダ
ブロッコリー・ミニトマト添え
■ 金時芋の甘露煮
■ サーモンの西京焼き
■ カニカマボコののり巻き揚げ
■ エビのぶぶあられ揚げ
■ インゲンとニンジンの信田巻き
■ おはぎ3種(きなこ。粒あん。青のり)
■ レンコン巻きいなり寿司
■ 紅イモ酢のハート寿司
結構作りましたね~(*^_^*)
もちろん、見えないところに野菜がたくさん入っているんですよ。
補助席で受講してくださったみなさま
申し訳ありませんでした。
それでも毎回、日程の都合をつけて参加くださるみなさま。
本当にありがとうございます。
次回は10月23日(金) AM10:30~
「秋のおもてなし」がテーマです。
きのこを使った炊き込みご飯や紅葉あんかけほか3点
秋めいた季節を、レシピから感じていただけるよう
工夫しますね。
※ 募集開始したようです。
沖縄ガスHP(もしくはお電話から、お早めにお申し込みください。
いつも応援クリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村
いつも応援していただきありがとうございます。