2015年09月09日
大きな皿に少しづつの朝ごはん
今日のお弁当に続き、
わが家の朝ごはん。
少し大きめな皿に、少しづつ・・・。

お皿の中央にあるのが、
■島豆腐のなめたけかけ
その下から時計回りに
■ニンジンシリシリー昆布和え
■カボチャのソテー
■炙り明太子とツルムラサキ
■ゴーヤーと金美ニンジンの佃煮
■うまトマト
■チーズ入りチクワ
■ゆで卵
■コンニャクの甘辛煮
■味付け海苔
■豆腐とわかめ、ニラの味噌汁
■パインとドラゴンフルーツ
■イチゴ入りフラン
こうやって書くと、ずいぶん多品目食べていますね。
さて、島野菜にまつわるプロジェクトが始動します。
これから、会議です。
島野菜を作っている農家の応援
沖縄らしい食文化(島野菜)の継承・普及のために
微力ながら、私も頑張ります。
いつも応援クリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村
わが家の朝ごはん。
少し大きめな皿に、少しづつ・・・。
お皿の中央にあるのが、
■島豆腐のなめたけかけ
その下から時計回りに
■ニンジンシリシリー昆布和え
■カボチャのソテー
■炙り明太子とツルムラサキ
■ゴーヤーと金美ニンジンの佃煮
■うまトマト
■チーズ入りチクワ
■ゆで卵
■コンニャクの甘辛煮
■味付け海苔
■豆腐とわかめ、ニラの味噌汁
■パインとドラゴンフルーツ
■イチゴ入りフラン
こうやって書くと、ずいぶん多品目食べていますね。
さて、島野菜にまつわるプロジェクトが始動します。
これから、会議です。
島野菜を作っている農家の応援
沖縄らしい食文化(島野菜)の継承・普及のために
微力ながら、私も頑張ります。
いつも応援クリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村
いつも応援していただきありがとうございます。
Posted by ベジフルマンマ徳元 at 12:37│Comments(0)
│朝ごはん