てぃーだブログ › 沖縄の野菜ソムリエのベジフル生活  from 南の島 › 朝ごはん › おきゅうと・鮭の照り焼きで朝ごはん
ご訪問ありがとうございます。応援クリックにも感謝しています。 にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村

2016年04月03日

おきゅうと・鮭の照り焼きで朝ごはん

今朝の朝ごはん。


おきゅうと・鮭の照り焼きで朝ごはん


先日、お越しくださった「野菜ソムリエ食堂」の
小野寺社長から頂戴した「おきゅうと」


おきゅうと・鮭の照り焼きで朝ごはん


「食べたことがない」と言うスタッフさんにも
少し味見していただいて

残りは私たちの朝ごはんの一品となりました。


おきゅうと・鮭の照り焼きで朝ごはん




海藻のエゴノリとキビスを炊いて固めた
おきゅうとは、江戸時代より博多あたりでは
食されてきたと言います。

カロリーもほとんどないばかりか
食物繊維も多く
アルギン酸も含まれるので

血糖値の急上昇を防ぐ食べ方の一つとして
とてもおすすめです。

トコロテンより緻密で、くせもない健康食材。


海藻やGI値の低い野菜から先に食べて
いくのも、おすすめの食べ方です。


ちなみに、「おきゅうと」の名前の由来は
諸説あるものの

■ 飢饉のときに人の命を救ったたべもの「御救人」
■ 沖のウドにちなみ「沖独活」

からきたという説もあるようです。


おきゅうと・鮭の照り焼きで朝ごはん

 ■肉じゃが
 ■鮭の照り焼き 芽キャベツ・細切り大根添え
 ■茎ブロッコリーのおひたし
 ■おきゅうと
 ■金時ニンジンのラぺ
 ■リーフレタスとゆで卵のサラダ
 ■六種のトマト
 ■キウィフルーツ、ブルーベリー、市松リンゴ
 ■卵とネギのみそ汁

 写っていませんが、トマトジュース

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、今日も私たちは仕事です。

このお天気で、ブロッコリーの花蕾が急成長。
夫は、収穫におわれています。


私も、畑に行きたいのですが
レシピや原稿の締め切りで、余裕のない一日です。

それなのに、昨日はパンを焼いたり
月末のお料理教室の試作をしてみたり・・・。(笑)


私にとってお料理は、ストレス解消の一つになっているようです。


でも、いつか時間を作って
プールに行こうっと。



いつも応援クリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へ
にほんブログ村









にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へ
いつも応援していただきありがとうございます。
同じカテゴリー(朝ごはん)の記事
安い皿て朝ごはん
安い皿て朝ごはん(2016-05-20 08:28)


Posted by ベジフルマンマ徳元 at 10:24│Comments(0)朝ごはん
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。