2016年05月03日
月桃の季節の 田舎ごはん
月桃(ゲットウ)が花をつける季節。
GW中は、大切なお客様があるので
夫が庭の剪定を始めています。
時間さえあれば、とてもきれいに管理する人ですが
この数年は、夫婦とも、全く時間がとれず
庭も家も荒れ放題。
幸か不幸か、先般の雷雨のあと
野菜がダメになり、こんなシーズンに
収穫できるものがほとんどなくなりました。
そのため、ほんの少し時間がとれた夫。
剪定し、捨てられそうになった木の山に
月桃の花があったので、
玄関わきの壺や
一輪挿しに挿しました。
蕾の淡いピンクが愛らしい花です。
午後からは、楽しみな時間。
午前中に、仕事を済ませて
午後からは、大切な人たちと夕飯を楽しみます。
ピンボケしていますが
今日の朝ごはんはこんな感じでした。

■ ゴーヤーの肉詰め(昨夜の残り物)
■ キュウリと二十日大根の浅漬け
■ キムチ納豆

■ 卵焼きと野菜のサラダ
■ バジルソーセージ+チシャナバー
■ 枝豆豆腐
■ 大根、ニンジン、昆布、スナップエンドウの煮物
■ 昆布と大豆の煮もの
■ キウイフルーツ
今日も 野菜たっぷりの田舎ごはんでした。

皆さんも、良いGWをお過ごしください。
いつも応援クリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村
GW中は、大切なお客様があるので
夫が庭の剪定を始めています。
時間さえあれば、とてもきれいに管理する人ですが
この数年は、夫婦とも、全く時間がとれず
庭も家も荒れ放題。
幸か不幸か、先般の雷雨のあと
野菜がダメになり、こんなシーズンに
収穫できるものがほとんどなくなりました。
そのため、ほんの少し時間がとれた夫。
剪定し、捨てられそうになった木の山に
月桃の花があったので、
玄関わきの壺や
一輪挿しに挿しました。
蕾の淡いピンクが愛らしい花です。
午後からは、楽しみな時間。
午前中に、仕事を済ませて
午後からは、大切な人たちと夕飯を楽しみます。
ピンボケしていますが
今日の朝ごはんはこんな感じでした。
■ ゴーヤーの肉詰め(昨夜の残り物)
■ キュウリと二十日大根の浅漬け
■ キムチ納豆
■ 卵焼きと野菜のサラダ
■ バジルソーセージ+チシャナバー
■ 枝豆豆腐
■ 大根、ニンジン、昆布、スナップエンドウの煮物
■ 昆布と大豆の煮もの
■ キウイフルーツ
今日も 野菜たっぷりの田舎ごはんでした。
皆さんも、良いGWをお過ごしください。
いつも応援クリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村
いつも応援していただきありがとうございます。
Posted by ベジフルマンマ徳元 at 09:19│Comments(0)
│朝ごはん