2016年01月12日
モンサンミッシェルのオムレツ フランスに行ってきます
去年?だったか
シフォンケーキのようにふわふわとしたオムレツを作り
アップしていましたが

フランスのモンサンミッシェルでは
こんな感じのオムレツが、有名で
大人気なんだそうですね。
知らなかった・・ホント、私って無知ですね(笑)
という訳で、今日から
フランスへ。
日本野菜ソムリエ協会の福井理事長が
パリで講演されるのに同行し
野菜ソムリエのデモンストレーションに関わってきます。
裏方に徹するつもりでいたのですが
少しだけプレゼンもすることになりました。
(せっかくの機会をいただいたので 恥じないようがんばります)
そういうミッションがすべて終わったら、
最終日に、京都の仲間とモンサンミッシェルに行くことにしました。
世界遺産に触れ、あのオムレツがどんな食感で
どんな味付けなのかも、しっかり学んできます。
観光地より、地元のレストランやマルシェ、地元のスーパー
可能なら農場なども巡って、
農業や食の勉強をしてきたいと思います。。
戻ったらすぐに
●イベントの試食提供準備
●ジュニア野菜ソムリエの試験や
●中級・野菜ソムリエの2次試験
●ジュニア野菜ソムリエ24期の開講
●ベジ食べる教室。
●島野菜料理教室
●空き時間に研修生向けOJTも毎日入り
●「うない」の撮影もありました!
●1月31日「愛菜の日」イベントも!!
※ KAGOMEさんと、ベジフルマンマの初コラボ!
コープおきなわアップルタウンへお越しください♪
わぁ~・・・・体力温存しておかなくっちゃ(笑)
フランスのホテルでも、またレシピや原稿書きをしているかと思いますが
時間を見て、ブログやFBに記事をあげますね。
では、現地集合・現地解散の、フランスまでの一人旅(笑)
この記事がアップされる頃はもう出発しているかと思います。
パリを楽しんできます。
PS
企業の皆様、フランス滞在中のメールの確認は早朝か夜になると思います。
沖縄には、22日には戻っています。
その間は、弊所のスタッフ・糸数にご連絡をお願い致します。
いつも応援クリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村
シフォンケーキのようにふわふわとしたオムレツを作り
アップしていましたが
フランスのモンサンミッシェルでは
こんな感じのオムレツが、有名で
大人気なんだそうですね。
知らなかった・・ホント、私って無知ですね(笑)
という訳で、今日から
フランスへ。
日本野菜ソムリエ協会の福井理事長が
パリで講演されるのに同行し
野菜ソムリエのデモンストレーションに関わってきます。
裏方に徹するつもりでいたのですが
少しだけプレゼンもすることになりました。
(せっかくの機会をいただいたので 恥じないようがんばります)
そういうミッションがすべて終わったら、
最終日に、京都の仲間とモンサンミッシェルに行くことにしました。
世界遺産に触れ、あのオムレツがどんな食感で
どんな味付けなのかも、しっかり学んできます。
観光地より、地元のレストランやマルシェ、地元のスーパー
可能なら農場なども巡って、
農業や食の勉強をしてきたいと思います。。
戻ったらすぐに
●イベントの試食提供準備
●ジュニア野菜ソムリエの試験や
●中級・野菜ソムリエの2次試験
●ジュニア野菜ソムリエ24期の開講
●ベジ食べる教室。
●島野菜料理教室
●空き時間に研修生向けOJTも毎日入り
●「うない」の撮影もありました!
●1月31日「愛菜の日」イベントも!!
※ KAGOMEさんと、ベジフルマンマの初コラボ!
コープおきなわアップルタウンへお越しください♪
わぁ~・・・・体力温存しておかなくっちゃ(笑)
フランスのホテルでも、またレシピや原稿書きをしているかと思いますが
時間を見て、ブログやFBに記事をあげますね。
では、現地集合・現地解散の、フランスまでの一人旅(笑)
この記事がアップされる頃はもう出発しているかと思います。
パリを楽しんできます。
PS
企業の皆様、フランス滞在中のメールの確認は早朝か夜になると思います。
沖縄には、22日には戻っています。
その間は、弊所のスタッフ・糸数にご連絡をお願い致します。
いつも応援クリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村
いつも応援していただきありがとうございます。